FAQ「よく尋ねられる質問」
▼即時作業
Q.いきなり行っても作業をしてもらえますか?
A.当店は完全予約制になります。メール・電話・公式ライン で作業する【日・時間帯】の予約をお願い致します。その際に【希望の作業日時がありましたら(第一・第二希望)をお伝え下さい。
Q.お店の場所はすぐに分かりますか?
A.グーグルマップに登録しておりますのでスマホナビで来て下さい。お店は近江八幡市の賀茂神社の前になります。【Garage402】と大きな赤い看板が目印になります。それでも分からない場合はお電話下さい。
Q.御社へタイヤ直送はできますか?
A.当店へタイヤ直送できます。無料で対応しております。タイヤは予約している作業日まで保管させて頂きます。
Q.どんな【車両】や【タイヤ】でも交換できますか?
A.ほとんどの車種は対応しておりますが、一部の大型車、トラック、特殊タイヤはお断りさせて頂いております。(その都度お問い合わせ下さい)
Q.作業時間は?
A.軽自動車→40分位 普通車→50分〜1時間位 ※低扁平タイヤ・輸入車・カスタム車は1時間半ほど掛かる場合がございます。
Q.待合室はありますか?
A.冷暖房完備の待合室がございます。NetflixやYouTubeも無料でご覧になれます。スマホ充電もできます。
Q.お支払いは何がありますか?
A.今現在は【現金】と【PayPay決済】のみとなっております。
▼後日作業
Q.後日作業とは何でしょうか?
A.後日作業とは当店へ前もってホイールとタイヤをお預けし、組み替え作業後に後日引き取りに来て頂く形なります。(車両を預けることは出来かねます)
Q.【持ち込み】や【引き取り】は何時まで対応できますか?
A.後日作業での【持ち込み、引き取り】は夜21:00ごろまで対応が可能でごさいます。
Q.引き取り時期の目安はいつ頃になりますか?
A.作業が完了しましたら、こちらからご連絡させて頂きます。お急ぎでしたら翌日引き取りも可能でございますので持ち込み時にご相談下さい。(繁忙期は持ち込み順、又は要相談になります)
Q.作業代金はいつお支払いするのですか?
A.後日作業でのお支払いは、基本【引き取り時】ですが【持ち込み時】でも対応可能でございます。
▼バイクタイヤの交換
Q.お店へ直接バイクに乗ってタイヤ交換はしてもらえますか?
A.バイクタイヤに関しましては、乗り付け不可になります。バイク車両からタイヤホイールを脱着し当店へ持ち込み下さい。
Q.バランス調整はしてもらえますか?
A.バイクタイヤに関しましてはバランス調整は
しておりません。
▼その他
Q.休みや営業時間を教えて下さい。
A.休みは不定休になります。休みではないが、短時間だけ出掛けている場合もございます。営業時間は作業に関しましては【8:00頃〜最終19:00】になります。タイヤの受取や引取の対応は【21:00くらい】まで対応可能。分からない場合はお電話下さい。
Q.領収書の発行はして頂けますか?
A.領収書の発行できます。代金お支払い時にお声掛け下さい。